大阪遠征 1日目
宮古空港7時半集合。
集合してパチリ。
那覇経由で2便に別れ大阪入り。伊丹空港についに集結。
臨時便を出してくれたバス会社に感謝!
バス待ちの面々。
天王寺駅で電車に乗り換え。
とにかく暑い、大阪。しっかり水分補給しながら移動します。
鶴が丘駅に到着。セレッソカラーに驚き。
一応、ブーイングしてみたw
ですが、AWAYに乗り込んだ感が満載でそれはそれで大興奮。
いよいよスタジアムへ向かいます。
ドーン!
さっそく今回お世話になるスタジアム内のスーユホステルへ。
ロビーで指導陣より各種説明。
こんな感じ。とにかく縦に長居。いや、長い。
部屋割りが気になる選手達。
荷物を置いてさぁ外出です。
と、ここで練習が急遽、非公開になったとのことで、見学は中止に。一旦みんなファミレスで腹ごしらえ。。その後、選手が宿泊しているホテルへ向かい、練習後の選手をお出迎えすることに。
そこでは、なんとアルゼンチンのFOX TVの取材陣から取材を受けました。
そして、いよいよ選手達のバスをお出迎え。
子供達のワクワクは頂点へ。
↓そんな宮古島の子供達の様子を動画でどうぞ↓
*追伸:昨夜、さっそく選手へのインタビュー映像と共にTVやネット上で放映されたそうです!さらに、SNS上で数万人のフォロワーを持つINDEPENDIENTE関連のアカウントでもガシガシとシェアされて話題に!
La banda Roja japonesa descontrolada 😂👏👹 pic.twitter.com/w0jxwSiApH
— Muy Independiente (@MuyCAI) August 6, 2018
"Y dale rojo, dale!" El canto de los chicos japoneses en el lobby del hotel, para recibir al plantel luego del entrenamiento. #Independiente #SurugaBank pic.twitter.com/bW5GCdp9ia
— Gaston Bevilacqua (@gasbevi) August 6, 2018
世界で活躍する憧れのトップチーム選手とあえて、子供達にとってはまさに夢のような時間でしたね。
さぁ、2日目は大阪のクラブチームといよいよ対戦です。夢の時間はまだまだ続きます。